園児の一日
7:30 標準保育時間開始/8:30 短時間保育開始
まずは2階の教室に登園し、0~5歳児まで合同で遊びます。
普段のクラスではあまりない、異年齢同士の関わりも持てます。
※延長保育は7:00開始
9:00 一日の始まり
各教室に移動したら、お支度やご挨拶、お名前呼びなどをして、元気に一日をスタートします。
0~2歳児は、9:15ごろに午前のおやつを食べます。
10:00 あそび・活動・お散歩
いよいよ主活動がスタートです。
毎日違うおもちゃで遊んだり、お散歩に出かけたり、体操や制作をする日もあります。
今日は何で遊ぶのかな?みんなわくわくしています。
11:00・11:30 給食・離乳食
0~2歳児は11:00、3~5歳児は11:30ごろから、給食の時間です。
当園では完全自園調理をしていますので、毎日できたての給食を食べられます。離乳食も、その子に合わせたものを提供しています。
※アレルギー(乳・卵)にも個別の対応を行っています。
12:00~15:00 午睡
0~2歳児は12:00、3~5歳児は12:30ごろから、お昼寝タイムです。
当園では午睡時(お昼寝)にはコット(お昼寝ベッド)を1歳児から使用しています。コットの使用で、お布団のお持ち帰りの負担を減らし、喘息やハウスダストアレルギーのお子様にも安心です。
15:15 午後おやつ
午後のおやつも自園調理した手作りおやつです。おやつと共に牛乳を飲んでいます。おやつのあとはのんびり遊びます。
合同保育
時間帯や日によっては、0~5歳児で合同で遊びます。大好きなきょうだいと再会して、のんびりリラックスする姿も。
16:30 短時間保育終了/18:30 標準保育時間終了
いっぱい遊んで、楽しかったね!お迎えが来ると、やっぱりみんな嬉しそう。
また明日!
※延長保育は20:00終了(土曜は19時)
年間行事
4月 | 入園式・進級式 |
---|---|
5月 | 懇談会、保育参観、内科健診、子どもの日の祝い、防災訓練、田植え |
6月 | プラネタリウム見学、交通安全教室、歯科健診 |
7月 | 七夕、水遊び |
8月 | 夏祭り、水遊び、スイカ割り |
9月 | 防災引き渡し訓練 |
10月 | 運動会、ハロウィン、稲刈り、内科健診 |
11月 | 芋掘り、遠足、観劇会、勤労訪問(消防署) |
12月 | クリスマス会 |
1月 | 世代交流会、正月遊び |
2月 | 保育参観、懇談会、豆まき、発表会 |
3月 | ひなまつり、お別れ遠足、お別れ会、卒園式 |
その他 | 食育、畑づくり、プランターでの野菜づくり |
毎月の行事 | お誕生会・避難訓練・身体測定 |
設定保育
主活動では、
食育教育
戸外散歩
近くの公園に行って遊んだり、散策を楽しみます。 小さいクラスも、保育者と手を繋いで歩くうちに、
体操
制作
各クラス、月に1つのペースで作品を完成させています。 「きょう、はさみつかったよ!」「ぺたぺたしたよ!」 報告してくれるみんなの顔も誇らしそうです。
室内遊び
避難訓練
毎月1回、設定を変えて避難訓練を行います。 地震の時は?避難の時に大切なことは?みんなのお話を聞く姿勢も真剣です。
英会話教室
お誕生日会
毎月、お誕生日をお祝いします。 主役のお友達はちょっと緊張しながらもとっても嬉しそう!